アンチオキア(英語表記)Antiocheia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンチオキア」の意味・わかりやすい解説

アンチオキア
Antiocheia

古代シリア,オロンテス川の南側にあった町。今日のトルコ南部アンタキア Antakya。前4世紀末にセレウコス朝シリアの始祖セレウコス1世によって建設された。ローマ帝国時代にシリア総督府が設置され,ローマ,エジプトのアレクサンドリアに次いで繁栄。早くからキリスト教が伝えられ,新約聖書の時代エルサレムに次ぐ重要な教会が置かれた。『使徒行伝』11章26によれば,ここで初めてキリスト教徒をクリスチアノスと呼ぶならわしが生まれたとされる。4世紀のキリスト教公認後,アンチオキアにはローマ,コンスタンチノープル,アレクサンドリア,エルサレムとともに主教座が置かれ,ローマ,コンスタンチノープルに次ぐ序列であったが,のちアレクサンドリア,エルサレムに押されて衰退した。また,ここを中心として 3世紀末から 5世紀初めにかけてアリストテレス主義に立つアンチオキア学派が栄え,プラトン主義に立つアレクサンドリア学派に対立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android