アンナ・ルイーズ ストロング(英語表記)Anna Louise Strong

20世紀西洋人名事典 の解説

アンナ・ルイーズ ストロング
Anna Louise Strong


1885.11.24 - 1970.3.29
米国ジャーナリスト
ネブラスカ州生まれ。
大学卒業後、フレンド派協会の奉仕団員として訪ソ。1930〜36年「モスクワ・デーリー・ニュース」紙副編集長を務める。’46年延安を訪問し、毛沢東から「帝国主義張り子の虎」論を聞き出す。’49年スパイ容疑でソ連を追放され帰米。’58年以後、北京に滞在し、’62年から「中国からの手紙」を発行し続けた。’70年同地で死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android