アンボイナ(英語表記)Conus geographus; geography cone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンボイナ」の意味・わかりやすい解説

アンボイナ
Conus geographus; geography cone

軟体動物門腹足綱イモガイ科。和名インドネシアアンボン島に由来する。また沖縄ではハブガイというが,これはハブのように猛毒があるためである。殻高 11.5cm,殻径 5.5cm。殻は薄質,螺塔は低い円錐形,体層は樽形で大きく,肩に結節列のある角がある。殻表には白色の地に紫褐色の細かい網目模様と雲状模様がある。殻口は広く,内面は乳紫色。軟体は口吻毒腺と連なる槍状の歯舌をもち,これで魚を刺殺してまるのみにする。猛毒のため,人が刺されても数時間で死ぬ。紀伊半島以南,太平洋,インド洋に分布し,潮間帯下の岩礫底にすむ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android