アンボン[島](読み)アンボン

百科事典マイペディア 「アンボン[島]」の意味・わかりやすい解説

アンボン[島]【アンボン】

インドネシア東部,セラム島南西に接する島で,マルク州に属する。アンボイナ島とも。住民はパプア系とマレー系の混血したアンボン人が主で,オランダによる支配の確立(17世紀)後キリスト教徒になって植民地軍に多く加わったことで知られる。古代から香料,特にチョウジの産地として著名で,その独占権をめぐる英国とオランダの争いは1623年アンボン事件に発展,日本人傭兵も巻き込まれた。インドネシア独立の際にジャワ中心のインドネシア共和国への編入を拒否し,1950年以後,南マルク共和国の分離独立運動を起こした。現在もキリスト教徒が多い。主都アンボンは良港でインドネシア海軍基地,人口8万人。816km2。主都アンボンで1999年にキリスト教徒がイスラム教徒を襲う事件が起こり,その後マルク(モルッカ)諸島全域に報復合戦が広がっている。
→関連項目インドネシアモルッカ[諸島]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android