アンモニア終末性(読み)アンモニアしゅうまつせい(英語表記)ammonotelicity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンモニア終末性」の意味・わかりやすい解説

アンモニア終末性
アンモニアしゅうまつせい
ammonotelicity

動物の窒素排出形態のうち,アンモニアとして排出するもの。排出すべき余剰の窒素は,アミノ基としてアミノ酸から切り離され,これがアンモニアないしアンモニウムイオンとして溶存することになるが,これらの物質は有害なので,陸上の多くの脊椎動物ではアミノ基を尿素とか尿酸に変えて排出する (尿素・尿酸終末性) 。これに対して水生の無脊椎動物魚類では,水が自由に使えるのでアンモニアの形のまま希薄溶液として排出する。両生類でも,成体カエルは尿素終末性であるが,おたまじゃくしはアンモニア終末性である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android