アール・ボーマン スウォープ(英語表記)Earl Bowman Swope

20世紀西洋人名事典 の解説

アール・ボーマン スウォープ
Earl Bowman Swope


1922.8.4 - 1968.1.3
米国のトロンボーン奏者。
メリーランド州ハバースタウン生まれ。
1942年より9年間ソニー・ダーハムやエディ・ハーマンのバンド演奏。’57年にはジミー・ドーシーのバンドの一員となり、’59年ルイ・ベルソンのバンドで活動NYワシントン拠点フリーランサーとしても活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android