インガ・フォール・ダム(読み)いんがふぉーるだむ(英語表記)Inga Fall Dam

日本大百科全書(ニッポニカ) 「インガ・フォール・ダム」の意味・わかりやすい解説

インガ・フォール・ダム
いんがふぉーるだむ
Inga Fall Dam

アフリカ中央部、コンゴザイール)川下流のインガ急流部に隣接する、ココロ谷を貯水池化するための一連施設。ココロ谷の出口に建設されたションゴ・ダムコンゴ川とココロ谷を分離するフワマロ・ダム、コンゴ川からココロ谷に導水するための水路などの総称である。ションゴ・ダムのインガ第一発電所は1976年に運転を開始し、第二発電所とあわせて最終的には155万キロワットの発電を計画している。

[石﨑正和

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android