インジギルカ川(読み)インジギルカがわ(英語表記)reka Indigirka

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インジギルカ川」の意味・わかりやすい解説

インジギルカ川
インジギルカがわ
reka Indigirka

ロシア東部,サハ共和国東部を流れる川。全長 1726km。流域面積 36万 km2。スンタルハヤタ山脈東部に源を発するハスタフ川とタルインユリャフ川が合流してインジギルカ川になり,オイミャコン高原を北西流したのち,北流してチェルスキー山脈を横切り,ヤナインジギルカ低地を北東流して東シベリア海に注ぐ。河口に面積 5500km2の大きな三角州をつくる。 10月初旬~6月初旬は結氷。河口から右岸支流モマ川の流入点まで 1086kmが航行可能。魚類に富む。流域はほとんど未開発であるが,上流域で砂金採取が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android