ウァレンティニアヌス(1世)(読み)うぁれんてぃにあぬす(英語表記)Valentinianus Ⅰ

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ウァレンティニアヌス(1世)
うぁれんてぃにあぬす
Valentinianus Ⅰ
(321―375)

ローマ皇帝在位364~375)。パンノニア出身。皇帝ヨウィアヌスFlavius Jovianus(331ころ―364。在位363~364)の親衛隊の一士官であった。帝の死後皇帝に選ばれると、弟のウァレンスを東の共治帝とし、彼自身は西方を統治した。残酷で短気であったといわれるが、貴族の不正を正し、下層民保護のための政務官創設、宗教面でも寛大な姿勢を示すなど善政を行った。彼の時代には異民族の侵入や反乱が絶えなかったが、彼はそれらの鎮圧に尽くし、ガリアのアラマン人との戦いをはじめ、イリリアブリタニア、アフリカなど各地で交戦、多大の戦果を収めた。375年グアディ人との戦争のおり、その使者との会見中に卒中で急死した。

[島 創平]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android