ウィムズハーストの起電機(読み)ウィムズハーストのきでんき(英語表記)Wimshurst's generator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウィムズハーストの起電機
ウィムズハーストのきでんき
Wimshurst's generator

静電誘導を利用して電荷を集め,高電圧を得る装置ガラスまたはエボナイトなどの2枚の絶縁円板の周上に,多数の金属片を放射状に等しい間隔で張付け,互いに反対の向きに等速で回転させる。これに2対の互いに直交するブラシを取付ける。円板の回転に伴い,静電誘導によって各金属片上に電荷が増大するので,正負の集電極を経てライデン瓶にたくわえる。 1883年にイギリスの工学者 J.ウィムズハーストによって発明された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android