ウィルケン(読み)うぃるけん(英語表記)Ulrich Wilcken

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウィルケン」の意味・わかりやすい解説

ウィルケン
うぃるけん
Ulrich Wilcken
(1862―1944)

ドイツの古代史家、パピルス学者。ブレスラウウュルツブルクハレライプツィヒ、ボン、ミュンヘン各大学教授を歴任後、1917~31年までベルリン大学教授を務めた。師のモムゼンからパピルス史料の重要性を教えられ、生涯をこの分野の開拓、研究に尽くして、組織的学問としてのパピルス学を創始した。エジプト出土のギリシア語オストラカ(土器片)文書、パピルス文書などの史料集成のほか、1900年からパピルス学の専門研究誌『パピルス研究紀報』Archiv für Papyrusforschung und verwandte Gebieteを刊行し、自らも毎号かならずパピルス情報を執筆した(1953年刊行の遺稿まで)。歴史学での研究分野はフィリッポスおよびアレクサンドロス大王関係を中心とし、多数の論文のほか『アレクサンドロス大王』(1931)の名著がある。

[金澤良樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ウィルケン」の解説

ウィルケン

生年月日:1862年12月8日
ドイツの古代史家,パピルス学者
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android