ウォルフラム・フォン・エッシェンバハ(読み)うぉるふらむふぉんえっしぇんばは(英語表記)Wolfram von Eschenbach

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ウォルフラム・フォン・エッシェンバハ
うぉるふらむふぉんえっしぇんばは
Wolfram von Eschenbach
(1170ころ―1220ころ)

ドイツ中世盛期の宮廷詩人。ニュルンベルク南西のエッシェンバハ(現ウォルフラムス・エッシェンバハ)出身。代表作の叙事詩パルチバル』はフランスのクレチアン・ド・トロアの『ペルスバルあるいは聖杯の物語』を主要原拠に、愚直な少年がアーサー王の円卓の騎士を経て聖杯王になるまでを、その宗教的体験を中心に描き、主人公の聖杯獲得を世俗的騎士世界とキリスト教信仰の世界との調和の象徴として表現した。叙事詩ではほかにパルチバルの従姉(いとこ)ジグーネとシーオナトゥランダーの恋を叙情的に描いた小品『ティトゥレル』と、フランスの武勲詩『アリスカンの戦い』を主要原拠にした十字軍文学『ウィレハルム』がある。後者では異教徒の王妃を妻にした南フランスの辺境伯ウィレハルムと、王妃を取り戻そうとする異教徒の軍勢との戦いを描く。集団戦闘の描写の迫真性と異教徒に対する寛容の精神の訴えが特色。叙情詩は8編。うち5編は後朝(きぬぎぬ)の歌。朝を告げる夜警の登場と奇抜な比喩(ひゆ)の使用によって、別離を前にした男女の愛の燃焼を描き、ミンネザング(恋愛叙情詩)に新境地を開いた。

[小栗友一]

『相良守峯著『ドイツ中世叙事詩研究』(1948・郁文堂)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android