ウツ(読み)うつ

日本歴史地名大系 「ウツ」の解説

ウツ
うつ

アイヌ語に由来する地名。「ウシユンナイ」(蝦夷全図)などとも記される。「蝦夷日誌」(二編)には「ウシ」とあり、「ホロウシコベツと云也。枝川有。巾五六間と聞り」という。「丁巳日誌」(天之穂日誌)には「ウツ」とみえ、「ウツは汐の早きと云事也。此処急流、川の左り岸に一軒、家主マウカイ」、「赤楊の多き中に一軒、此家は誰が家主とも無」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内のウツの言及

【獣道】より

…これらの腺から分泌されるにおいを獣道に標識することによって,動物がどのような情報を伝達しあっているのかについては不明な点が多い。【今泉 吉晴】
[民俗]
 西日本から中部山地まではウジ,またはウツと呼び,東日本では主としてト,またはトアドというのが一般的である。そのほかノウテ(十津川),カケリ(祖谷山),トウリ(伊豆西部)など,土地ごとの名がある。…

※「ウツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android