エスプリ(雑誌)(読み)えすぷり(英語表記)Esprit

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エスプリ(雑誌)」の意味・わかりやすい解説

エスプリ(雑誌)
えすぷり
Esprit

フランスのカトリック左派の月刊総合雑誌。1932年10月、技術と資本の優位を拒み、人格の尊厳と人間の連帯を回復する人格主義の祖エマニュエル・ムーニエによって創刊された。ビシー政権下の1941年8月から44年12月まで休刊を余儀なくされた時期を除いて、ムーニエがドニ・ド・ルージュモンらの助力を得て50年まで編集長を務めた。カトリック思想の刷新を目ざし、知的世界で大きな影響力を振るう。ムーニエの死後は、彼の同志アルベール・ベガン、ジャン・マリー・ドムナックJean-Marie Domenach(1922―97)、ポール・ティボーPaul Thibaud、オリビエ・モンジャンOlivier Monginを主幹とし、マルクス主義、実存主義にも対話を求める姿勢を一貫させ、最有力誌の一つとなる。1960年代には新批評構造主義などを紹介。しばしば政治・社会・文化全般にわたる特集号を組み、また青年新人に誌面を開放している。年1、2冊の別冊発刊。発行部数1万強。

岩瀬 孝・小倉孝誠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android