エリス(ギリシア神話)(読み)えりす(英語表記)Eris

翻訳|Eris

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エリス(ギリシア神話)」の意味・わかりやすい解説

エリス(ギリシア神話)
えりす
Eris

ギリシア神話で「不和、争い」を擬人化した女神ローマではディスコルディアとよばれた。夜の神ニクスの娘で、「労苦」「忘却」「飢え」「苦痛」などさまざまの悪を体現する神々や、また「誓い」の神を生んだ。エリスは、多くの神々が出席したペレウステティスの結婚式に自分だけが招待されなかったのを恨み、宴席黄金リンゴを投げ込む。それが「パリス審判」の原因となって、さらにトロヤ戦争にまで発展した。しかし、エリスにはよい競争を促す面もあるとされる。普通、彼女は翼をもった女性として描かれている。

[小川正広]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android