エルンスト クリス(英語表記)Ernst Kris

20世紀西洋人名事典 「エルンスト クリス」の解説

エルンスト クリス
Ernst Kris


1900 - 1957
オーストリア,英国,米国の精神分析学者。
オーストリア生まれ。
ウィーン大学美術史を修めた後、精神分析に関心をもち、1938年以後ロンドン、ニューヨークで研究と指導に当たる。芸術創作過程を研究し、精神分析の研究対象を病的な心理から健康な自我活動や創造性の解明へと発展させる上で、大きな功績を残し、H.ハルトマン、レーウェンシュタインとともに、自我心理学の発展に貢献した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android