エルンスト・テオドール リーチェル(英語表記)Ernst Theodor Rietschel

現代外国人名録2016 の解説

エルンスト・テオドール リーチェル
Ernst Theodor Rietschel

職業・肩書
免疫化学者 元リューベック大学教授

国籍
ドイツ

専門
エンドトキシン

学位
Ph.D.(フライブルク大学)

勲章褒章
旭日中綬章(日本)〔2011年〕

経歴
マックスプランク免疫学研究所で研究を行った後、1980年リューベック大学免疫化学・微生物生化学教授、ボルステル研究所ディレクターに。’90年から国際エンドトキシン学会会長。ライプニッツ協会会長も務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android