オカメミジンコ(英語表記)Simocephalus vetulus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オカメミジンコ」の意味・わかりやすい解説

オカメミジンコ
Simocephalus vetulus

鰓脚綱双殻目ミジンコ科。体長約 1mmで,無色。殻面に亀甲模様がある。頭部が短く,腹面に傾いているため,猫背感じを与える。吻はごく小さく,また殻の背面末端にとげがない。浅い池沼や湖の沿岸部の水草の間に多い。南北両半球に広く分布し,北はグリーンランドにまで達する。(→甲殻類鰓脚類節足動物

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android