オホーツク海気団(読み)オホーツクカイキダン(英語表記)Okhotsk air mass

デジタル大辞泉 「オホーツク海気団」の意味・読み・例文・類語

オホーツクかい‐きだん【オホーツク海気団】

オホーツク海方面の海上で発生する湿った冷たい海洋性寒帯気団梅雨秋雨時期東日本をしばしば覆う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オホーツク海気団」の意味・わかりやすい解説

オホーツク海気団 (オホーツクかいきだん)
Okhotsk air mass

海洋性寒帯気団に属するもので,6月から9月にオホーツク海に高気圧が停滞する時につくられる。寒冷な海面の熱特性に同化された空気で,通常は約1km以下の気層が低温で多湿になり,その上は沈降気流のため暖かく湿度は小さく,安定な成層をなしている。この気団が暖かい海面や陸地に入ると対流雲ができるが,上空が安定な限りは層積雲状にひろがる。オホーツク海に高気圧が持続して,この気団が北日本に流入すると低温と日照不足招き冷害凶作につながる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「オホーツク海気団」の意味・わかりやすい解説

オホーツク海気団【オホーツクかいきだん】

オホーツク海,千島列島・カムチャツカ近海に形成される海洋性寒帯気団。梅雨期に日本に吹きこむ冷湿の北東気流やませ)がこれで,冷害を起こす。盛夏期には暑さを中断し,秋霖(しゅうりん)期にも現れる。
→関連項目秋雨寒帯気団

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android