オリバー・エドウィン ベーカー(英語表記)Oliver Edwin Baker

20世紀西洋人名事典 の解説

オリバー・エドウィン ベーカー
Oliver Edwin Baker


1883.9.10 - 1949
米国の農業地理学者。
元・メリーランド大学教授
オハイオ州生まれ。
1912年連邦農務省に入省し、農業経済官となる。’14〜36年農務省の年鑑編集に携わり、’32年アメリカ地理学会会長。その後、’42年にメリーランド大学に教授としてに招かれ、地理学教室創設。「Atlas of American Agriculture」(’18〜36年)など後世に残る農業地図の編纂など多大な業績を残す。著書ほかに「Agriculture in modernlife」(’39年、共著)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android