オーストリアの聖体祭(読み)オーストリアのせいたいさい

世界の祭り・イベントガイド 「オーストリアの聖体祭」の解説

オーストリアのせいたいさい【オーストリアの聖体祭】

オーストリアで開催される聖体祭ミサを行った後に、聖人の像や聖人が描かれた旗を掲げパレードを行う。途中で祈りを捧げたり、祝砲を鳴らしたりしながら進む。ほかにも各地でさまざまな行事が行われる。キリストが最後の晩餐で、パンを自分の体、ぶどう酒を自分の血であるといったことを記念して、祭りの行事とするようになった。開催時期は毎年6月頃。世界各地で行われる。◇「聖体節」とも訳される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android