オーダーエスティメーション(英語表記)order estimation

デジタル大辞泉 の解説

オーダー‐エスティメーション(order estimation)

主に理工学の分野で用いられる、概算値の見積もり。複雑な現象を簡単な物理モデルに置き換え、近似式既知情報を元に、有効数字1~2桁程度の概算をすること。この類の概算を得意とした物理学者エンリコ=フェルミの名をとってフェルミ推定とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android