カイン・パンジャン(読み)かいんぱんじゃん(英語表記)kain pandjang インドネシア語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カイン・パンジャン」の意味・わかりやすい解説

カイン・パンジャン
かいんぱんじゃん
kain pandjang インドネシア語

インドネシア男女の着用する民族衣装の一つで、巻きスカートのこと。カインは「布」、パンジャンは「長い」の意で、およそ幅1メートル余、長さ2~4メートルのバティック、つまり蝋(ろう)染め更紗(さらさ)の木綿地を、前中央から左脇(わき)にかけて細かくひだ寄せして下体部に巻き付ける。とくにカバヤkabajaというタイトな長袖(ながそで)風ブラウス、およびスレンダンslèndangとよぶショールとともに着けるのが女性の正装であるが、近ごろ略装ではサロンsarong(もともとマレー語で「鞘(さや)」とか「筒」などの意。インドネシア語ではsarung)を用いることも多くなった。とりわけ洋服化が激しい男性では、儀礼や伝統舞踊など以外に見かけることはほとんどなくなった。このように、カイン・パンジャンは、インドネシア民族衣装のなかではもっとも普遍的かつ伝統的な衣装で、カバヤやスレンダンの合繊化は進んでも、これだけはバティックの伝統的素材を守っている。

石山 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のカイン・パンジャンの言及

【サロン】より

…同種のものをミャンマーではロンジーlongyi,タイではパーシンphâ sînなどと呼ぶが,素材,文様,着装法など国や民族で異なり,それぞれに特色がある。また,布を縫い合わせないで単に巻きつけて着るものにジャワ島のカイン・パンジャンkain panjang,タヒチ島のパレオpaléoなどがある。【松本 敏子】。…

※「カイン・パンジャン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android