カジヤ古墳(読み)かじやこふん

日本歴史地名大系 「カジヤ古墳」の解説

カジヤ古墳
かじやこふん

[現在地名]峰山町字杉谷

小西こにし川右岸の、東西に川に平行する丘陵から北に派生した丘陵端部(小字名カジヤ)にある円墳。長径七三メートルを測る。墳丘の最高所は標高五六メートル余、基底部は四六―四七メートルの間にあり、裾部には幅三―五メートルの平坦面をめぐらす。その上に約九メートルの高さの墳丘を築く。丹後地方最大の円墳。墓壙主軸を東西に四基平行にあり、一基が竪穴式石室で他は木棺直葬である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android