カスピ海沿岸諸国協力機構(読み)カスピかいえんがんしょこくきょうりょくきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

カスピ海沿岸諸国協力機構
カスピかいえんがんしょこくきょうりょくきこう

環カスピ海経済協力機構ともいう。 1992年2月,イランロシアアゼルバイジャントルクメニスタンカザフスタンの5ヵ国によって設立された協力機構。政治,経済,文化安全保障の各分野における相互の協力を目的としている。イランのラフサンジャニ大統領の主宰により開かれた第1回カスピ海沿岸諸国会議を受けたもので,設立にもイランが重要な役割を果した。黒海沿岸9ヵ国が黒海経済協力機構を設立したことに対抗するものだと考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android