カメラグランプリ(読み)かめらくらんふり,かめらぐらんぷり

カメラマン写真用語辞典 「カメラグランプリ」の解説

カメラグランプリ

TIPAEISA とならび世界3大カメラ賞に数えられる、昭和59(1984)年創設の権威ある賞。 カメラ記者クラブ が主催し、運営にはカメラグランプリ実行委員会があたる。(4月1日から翌年の3月31日までの)1年間に日本国内で新発売されたスチルカメラなかから、もっとも優れたカメラ1機種を選び表彰する。審査には、カメラ記者クラブ員および加盟誌の各編集長(もしくは代表者)にくわえて、カメラグランプリ実行委員会が委託した外部選考委員(学識経験者、カメラメカニズムライター、写真家など約50名)があたる。  なお従来の“カメラグランプリ”のタイトルは平成20(2008)年から“カメラグランプリ大賞”へと変更された。また、カメラグランプリ(大賞)とは別に、平成2(1990)年から、対象をカメラ以外のアクセサリーにまで範囲を広げ、カメラ記者クラブのメンバーが合議によって選ぶ「カメラ記者クラブ特別賞」も設けられている。こちらも平成20年に「カメラ記者クラブ賞」へと名称を変更している。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android