カリプソ(女神)(読み)かりぷそ(英語表記)Kalypsō

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カリプソ(女神)」の意味・わかりやすい解説

カリプソ(女神)
かりぷそ
Kalypsō

(1)ホメロスの『オデュッセイア』に登場する女神(またはニンフ)で、アトラスプレイオネの娘。オーギギア島に住む。トロヤからの帰途難破して漂着したオデュッセウスに恋して7年間彼を引き留め、さらにこのまま島に滞在するならば不老不死の寿命を与えようと申し出るが、望郷の念に駆られるオデュッセウスはこれを拒絶する。ゼウスもまたヘルメスカリプソのもとへ遣わしてオデュッセウスの出立を命じたため、カリプソはこれに従って十分準備を整え、オデュッセウスを送り出した。ホメロス以後の伝承では、彼女はオデュッセウスとの間にナウシトオスとナウシノオスの2人の息子をもうけたとされている。

(2)ギリシア神話で、オケアノステティスとの娘の1人。

[丹下和彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android