カンクン合意(読み)カンクンゴウイ

デジタル大辞泉 「カンクン合意」の意味・読み・例文・類語

カンクン‐ごうい〔‐ガフイ〕【カンクン合意】

2013年以降の地球温暖化対策の国際的な枠組み。2010年12月にメキシコカンクンで開催された国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)で採択された。京都議定書を離脱した米国温室効果ガスの削減義務を負わない中国インドなどの新興国にも排出削減を求めている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む