カンドー原遺跡(読み)かんどーばるいせき

日本歴史地名大系 「カンドー原遺跡」の解説

カンドー原遺跡
かんどーばるいせき

[現在地名]石垣市大浜

フルストばる遺跡の北東に隣接する一六―一八世紀頃の古琉球から近世にかけての集落遺跡。宮良みやら湾西岸に面した標高二―三メートルの低砂丘地に立地する。一帯にはかつてフウスク(大城・大底)村やカンドー村という古い集落があったと伝える。一九七六年(昭和五一年)・七七年に発掘調査が行われた。遺物包含層の状態はよくないが、調査地点外には良好な包含層も残されているとみられる。約一〇・四×五メートルの不整形な敷石遺構が検出されたが、柱穴や礎石は確認されていない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android