カ氏温度(読み)カシオンド

デジタル大辞泉 「カ氏温度」の意味・読み・例文・類語

カし‐おんど〔‐ヲンド〕【カ氏温度】

1724年、ドイツの物理学者ファーレンハイトが考案した温度目盛り。氷と食塩の混合物の温度を零度、人間の体温を96度として定めたもの。これによると水の氷点は32度、沸点は212度になる。記号°F セ氏温度への換算は、5/9 (F-32)で得られる。カ氏華氏温度ファーレンハイト度
[補説]「カ氏」を「華氏」とも書くのは、考案者ファーレンハイトの中国語表記が「華倫海」であることによる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android