キセルクズアナゴ(読み)きせるくずあなご(英語表記)tentaculated duckbill

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キセルクズアナゴ」の意味・わかりやすい解説

キセルクズアナゴ
きせるくずあなご / 煙管屑穴子
tentaculated duckbill
[学] Venefica tentaculata

硬骨魚綱ウナギ目クズアナゴ科に属する海水魚。青森県から茨城県沖にかけての太平洋、オホーツク海南部、アメリカのカリフォルニア州からペルー沖にかけての東部太平洋に分布する。体は少し側扁(そくへん)した細長いウナギ形。吻(ふん)は細長くとがり、吻端に細長い肉質の突起があるので、きせるを連想させる。口は大きくくちばし状で、目の後方まで開く。歯は小さくヤスリ状。前鼻孔は吻端近くにあり、管の先端に開く。後鼻孔は目の前縁背方にある。胸びれがない。鱗(うろこ)もない。全長90センチメートルほどになる。水深1170~1790メートルの深海にすみ、まれに底引網で捕れる。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android