キナメツムタケ(黄滑紡錘茸)(読み)キナメツムタケ(英語表記)Pholiota spumosa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

キナメツムタケ(黄滑紡錘茸)
キナメツムタケ
Pholiota spumosa

担子菌類マツタケ目モエギタケ科のキノコ。夏秋の頃,腐った幹の上やその周辺の地上に固まって生える。傘は径3~7cmで丸山形,のちに平らに開く。表面は硫黄色ないしは帯緑黄色,中央黄褐色。柄は高さ4~8cm,帯黄色,基部は少し太くなり褐色を帯びる。食用になる。北海道,本州に知られ,北アメリカ,ヨーロッパ小アジアにも分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android