ギブソンのパラドックス(英語表記)Gibson's Paradox

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギブソンのパラドックス」の意味・わかりやすい解説

ギブソンのパラドックス
Gibson's Paradox

金利物価水準との間には正の関係があるという A.ギブソンの考え方。 1970年代後半から 80年代初頭にかけてのアメリカインフレーションと高金利の併存も,このパラドックスを表す一例といえる。すなわちインフレーション下の経済では,資金貸借は実質的な利子率期待物価上昇率を上乗せした名目利子率の下で行なわれる。したがって,物価が上昇すれば,物価上昇分が期待物価上昇率という形で実質利子率に加算され,名目利子率も物価上昇分だけ上昇するというものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android