クジラドリ(読み)くじらどり(英語表記)prion

翻訳|prion

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クジラドリ」の意味・わかりやすい解説

クジラドリ
くじらどり / 鯨鳥
prion

鳥綱ミズナギドリ目ミズナギドリ科クジラドリ属の海鳥総称。同属Pachyptilaに含まれる6種は、いずれもおもに亜南極海域に分布し、島々で集団繁殖する。全長25~28センチメートル。上面青灰色、下面白色の小形の海鳥で、外洋で海表面や表層の動物プランクトン(おもにオキアミ類)やイカ類などを夜間に捕食する。その際、水上に浮いて翼を上方に伸ばし、頭を水中に入れたまま水かきのある足で水をけって前進する。開いた嘴(くちばし)に入ってくるプランクトンを櫛(くし)状の縁でこしとる。いくらか潜水することもできる。6種は嘴の形態が互いに異なるほかはよく似ていて、海上での見分けはほとんど不可能である。島の岩のすきまや土中横穴に1卵を産む。夜、巣に戻って給餌(きゅうじ)する。

[長谷川博]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android