クズミン(読み)くずみん(英語表記)Михаил Алексеевич Кузмин/Mihail Alekseevich Kuzmin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クズミン」の意味・わかりやすい解説

クズミン
くずみん
Михаил Алексеевич Кузмин/Mihail Alekseevich Kuzmin
(1875―1936)

ロシア詩人小説家。初め「ロシア象徴主義」の月刊機関誌『ベスイ』の同人に加わり、詩、散文戯曲などを発表していたが、1910年、象徴主義から離れて、「アクメイズム」(ロシア象徴主義が解体したあと、1910~12年にかけて成立した文学流派)のグループに参加し、同機関誌『アポロン』の同人として活動する。初期の繊細優雅なスタイルは、しだいに技巧的に無造作な作風に変わり、後期にはシュルレアリスムに接近した。詩集アレクサンドリア詩集』(1906)、中編小説『翼(つばさ)』(1907)などが代表作である。

草鹿外吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クズミン」の意味・わかりやすい解説

クズミン
Kuzmin, Mikhail Alekseevich

[生]1875.10.18. ヤロスラブリ
[没]1936.3.3. レニングラード
ロシアの詩人,小説家。詩集『アレクサンドリアの歌』 Aleksandrinskie pesni (1906) ほか

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報