クラウディオ ピサロ(英語表記)Claudio Pizarro

現代外国人名録2016 「クラウディオ ピサロ」の解説

クラウディオ ピサロ
Claudio Pizarro

職業・肩書
サッカー選手(ブレーメン・FW)

国籍
ペルー, イタリア

生年月日
1978年10月3日

出身地
ペルー・リマ

経歴
先祖がイタリア人ということからイタリアとペルーの二重国籍を持つ。17歳からペルーの1部リーグプレー、1998年アリアンサ・リマに移籍長身を生かしたヘッド、高い技術を生かした足元のプレーで数多くのゴールを挙げる。’99年9月ドイツのブレーメン、2001年6月〜2007年バイエルン、のちイングランドのチェルシーを経て、2008年古巣ブレーメンに復帰。2012〜2013年シーズン、6年ぶりにバイエルンに復帰、ブンデスリーガの外国人歴代最多ゴール記録(166得点)をマークした。同季はリーグ、ドイツ杯、UEFA欧州チャンピオンズリーグ(欧州CL)の3冠達成に貢献。2015年9月、1年契約でブレーメンに3度目の加入。ブンデスリーガにおける外国人選手の最多得点記録(176点)を保持している。一方、1999年ペルー代表としてキリンカップ出場のため来日。ペルーの国民的英雄。184センチ、84キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

最新 世界スポーツ人名事典 「クラウディオ ピサロ」の解説

クラウディオ ピサロ
Claudio Pizarro
サッカー

サッカー選手(バイエルン・FW)
生年月日:1978年10月3日
国籍:ペルー,イタリア
出身地:ペルー・リマ
経歴:先祖がイタリア人ということからイタリアとペルーの二重国籍を持つ。17歳からペルーの1部リーグでプレー、1998年アリアンサ・リマに移籍、長身を生かしたヘッド、高い技術を生かした足元のプレーで数多くのゴールを挙げる。’99年9月ドイツのブレーメン、2001年6月バイエルン、のちイングランドのチェルシーを経て、2008年古巣ブレーメンに復帰。2012〜2013年シーズン、6年ぶりにバイエルンに復帰、ブンデスリーガの外国人歴代最多ゴール記録(166得点)をマークした。同季はリーグ、ドイツ杯、UEFA欧州チャンピオンズリーグ(欧州CL)の3冠達成に貢献。1999年ペルー代表としてキリンカップ出場のため来日。ペルーの国民的英雄。184センチ、84キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android