クリス ブルーベック(英語表記)Chris Brubeck

20世紀西洋人名事典 「クリス ブルーベック」の解説

クリス ブルーベック
Chris Brubeck


1952.3.19 -
米国のジャズ演奏家。
カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。
デイブ・ブルーベックを父に持ち、インターローチェン・アーツ・アカデミーでデイブ・スポーニーに師事。1971〜74年ミシガン大学で学ぶ。その間’70年アディス&クロフット、’70〜71年兄弟などと共にニューヘブンリー・ブルーを結成し、’72年からはトゥー・ジェネレーションズ・オブ・ブルーベックで活動した。’74年スカイ・キングの名で、兄弟を中心としたメンバーで活躍した。その後、父の四重奏団などに参加し、’82年9月オーレックス・ジャズ祭で来日した。代表作に「フォー・イオラ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android