クレジット・トランシェ(英語表記)credit tranche

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレジット・トランシェ」の意味・わかりやすい解説

クレジット・トランシェ
credit tranche

国際通貨基金 IMF加盟国が IMFから借入れることが可能な枠のこと。加盟各国は,国際収支上の改善などの条件付きで IMFクォータ (出資割当額) の 200%を限度資金を引出すことができるが,このうち 100%をこえて 200%までの間の融資枠をクレジット・トランシェという (100%以内の無条件借入枠はリザーブ・トランシェという) 。クレジット・トランシェは 25%ずつ4段階に区分され,最初のものを第1クレジット・トランシェといい,以下貸出条件は順次きびしくなり,引出しの必要性や国際収支改善のため十分な努力を払っているかについての審査が行われる。なお 1976年1月の理事会により,IMF協定第2次改正後増資が行われるまでの過渡的措置としてクレジット・トランシェは 45%増枠された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android