クレツキー(読み)くれつきー(英語表記)Paul Kletzki

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クレツキー」の意味・わかりやすい解説

クレツキー
くれつきー
Paul Kletzki
(1900―1973)

ポーランド生まれのスイスの指揮者。ワルシャワ音楽院出身。1921年からベルリン作曲、指揮活動を始める。ナチスの政権獲得後、イタリアを経てスイスに移った。54年リバプール、58年ダラス、64年ベルンの各オーケストラの常任指揮者を経て、67~70年スイス・ロマンド管弦楽団の常任となる。63年(昭和38)日本フィルハーモニーの招きで単身来日、68年スイス・ロマンド管弦楽団と来日。ドイツ・ロマン派、ロシア音楽を主たるレパートリーにしていたが、やや個性に乏しく、アンセルメ時代のスイス・ロマンドの水準を維持することができなかった。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android