クロム族元素(読み)くろむぞくげんそ(英語表記)chromium group element

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クロム族元素」の意味・わかりやすい解説

クロム族元素
くろむぞくげんそ
chromium group element

周期表第6族元素クロムモリブデンタングステンの3元素をいう。典型的な遷移元素で、単体はいずれも光沢のある白色金属で、常温、空気中では安定。融点沸点が高いのが特徴。化合物としては、通常酸化数が正のⅡ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵなどをとるが、そのほかⅠ、0、-Ⅰなどもある。とくにモリブデン、タングステンでは高酸化数化合物が多い。いずれの元素においても酸化数Ⅵのオキソ酸塩すなわちイソポリ酸塩、ヘテロポリ酸塩がよく知られている。

[中原勝儼]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android