クーン主義(読み)クーンしゅぎ(英語表記)Kuhnianism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クーン主義」の意味・わかりやすい解説

クーン主義
クーンしゅぎ
Kuhnianism

科学史家トマス・S.クーンによって提唱された,科学理論枠組み(→パラダイム)が交代することで発展するものとする思想。1960年代以降,科学史科学哲学において大きな流れとなった。科学の理論の発展には 2種類があるとし,一つは既存の枠組みのなかでの発展,もう一つは明確な枠組みはなく,むしろ新しい枠組みを求めた発展であり,この二つの発展が交互に起こることが科学の歴史であるととらえる。また,理論の一つの枠組みのなかでのみそこで議論される概念対象は意味もち,枠組みが変われば,過去の枠組みの概念は新しい枠組みの概念に完全に対応させることはできないとした共約不可能性(通約不可能性)もこの思想に含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android