グリーンパラドックス(英語表記)green paradox

デジタル大辞泉 「グリーンパラドックス」の意味・読み・例文・類語

グリーン‐パラドックス(green paradox)

環境負荷が小さい再生可能エネルギーグリーンエネルギー)の導入を進めると、結果的に温室効果ガス排出が増えたり、原子力発電所が増設されたりするという逆説。ある一国で再生可能エネルギーの導入に伴い電気料金が増額されると、電気料金が安い周辺国へ工場移転が進み、結果的に火力原子力による発電が増えるというもの。あるいは化石燃料の価格の下落により、経済的に豊かでない国々での化石燃料の使用が増加するという指摘がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android