グローバル化(読み)グローバルカ(英語表記)globalization

翻訳|globalization

デジタル大辞泉 「グローバル化」の意味・読み・例文・類語

グローバル‐か〔‐クワ〕【グローバル化】

グローバリゼーション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グローバル化」の意味・わかりやすい解説

グローバル化
グローバルか
globalization

文化,経済,政治など人間の諸活動,コミュニケーションが,国や地域などの地理的境界枠組みを越えて大規模に行なわれるようになり,地球規模で統合,一体化される趨勢。グローバリゼーション,地球規模化などともいう。歴史的に,交通,物流,通信などの技術発展に伴って国際的な活動は活発化し,交流は深化しているが,特にインターネットなど情報通信技術の発展が地球規模でのコミュニケーションを急速に推進したことを,1990年代イギリスの社会学者アンソニー・ギデンズらが指摘した。地球規模の統合という概念を早くに示した例として,カナダの文明批評家マーシャル・マクルーハンの『グーテンベルクの銀河系』(1962)が知られ,このなかでマクルーハンは電子メディアによる時間と空間の圧縮を分析し,将来に世界が一つの村のようになるという地球村 global villageの概念を提唱した。CNNのニュース報道や,マクドナルドに代表されるファーストフードハリウッド映画ポピュラー音楽,ファッションなど,おもにアメリカ合衆国に発祥した大衆文化は,世界各地の文化を均質化に向かわせたといわれる。冷戦終結により,資本主義の経済体制は旧共産圏にも拡大した。多国籍企業は,研究開発,原材料の調達,生産,販売などの各段階で,最も好ましい立地を地球規模で選択するようになり,情報通信技術による金融のネットワーク化は大規模な国際金融取引を実現させた。国家の枠組みを越えて政治的活動を行なう非政府組織 NGOが力を増す一方,2001年のアメリカ同時テロなど,思想や宗教的信条に基づいた非国家主体による国際的なテロリズム紛争も拡大した。
グローバル化に対抗する,反グローバル化 antiglobalizationと呼ばれる動きも世界各地で生じた。経済のグローバル化が新自由主義ネオリベラリズム)に基づく自由競争をもたらし労働者に厳しい労働条件を強いることなどが懸念され,1999年世界貿易機関 WTO会合が開催されたアメリカ,ワシントン州シアトルでは貿易自由化に反対する大規模なデモが発生,その後も国際会議に際して抗議デモが頻発した。文化面では,フランスなどにおいて,ファーストフードを伝統的な文化様式に対する脅威とみなす傾向がみられることなどがあげられる。1994年イギリスの社会学者ローランド・ロバートソンは,現地化,土着化を意味するローカル化 localizationをあわせたグローカル化 glocalizationという概念を提示した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「グローバル化」の解説

グローバル化

これまで存在した国家、地域などタテ割りの境界を超え、地球が1つの単位になる変動の趨勢(すうせい)や過程。グローブ(globe)とは、球体としての地球の意味。1970年代、地球環境が人類的課題だという意識が生まれたことなどから広く使われるようになった。冷戦期には、東西分断を超える人類的視点をグローバルと呼び、世界平和を志向する用語。こうして、国家ではなく人類の視点から、環境破壊、戦争、貧困などの地球的問題に取り組む「グローバルに考えて、ローカルに行動する」という標語も広まった。しかし90年代には、経済のグローバル化が強調された。各国が金融自由化を進め、また旧ソ連圏が崩壊し、情報通信システムの統合が加速した。その結果、巨大企業が世界を市場や投資先として苛烈に競争を展開し、半面、政府は資本への規制力を弱体化させ、短期の資本移動や為替の投機的取引に対する統治能力が弱まった。また地球の1カ所の経済破綻が、通貨危機や世界同時不況として波及する事態が相次いだ。さらに、国民経済は構造調整が迫られ、広範な倒産や失業が広がった。これら経済のグローバル化は、実質的には米国の経済的優位に重なることが多い。その中で、グローバル化は資本の支配の貫徹であり、貧富の差を拡大し、環境と固有文化を破壊するという反グローバリズムの主張が力を増している。こうして、むしろマイナスの価値を示す言葉としてグローバル化が語られることも多くなり、言葉の二面性が強まっている。

(坂本義和 東京大学名誉教授 / 中村研一 北海道大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内のグローバル化の言及

【グローバリゼーション】より

…しかし,南北問題や,東西冷戦という二項対立的世界空間の解体,さらには国民国家を基盤とする近代世界秩序の動揺は,現代という時代の大きな転換をもたらした,と認識されるようになった。そうした転換のキーワードとして,さまざまな分野において〈グローバリゼーション〉〈グローバル化〉という造語が広く使われている。
[語義と背景]
 球形や地球を意味する〈グローブglobe〉,その形容詞形である〈グローバルglobal〉が古くから用いられてきたのに対して,〈グローバリゼーション〉が辞書の項目に登場したのは1960年代以降のことである。…

※「グローバル化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android