グールド(Glenn Gould)(読み)ぐーるど(英語表記)Glenn Gould

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

グールド(Glenn Gould)
ぐーるど
Glenn Gould
(1932―1982)

カナダが生んだ最初の世界的なピアノ奏者。1964年以後は演奏会をいっさい拒否、もっぱら録音に専念した異色の演奏家である。トロント生まれ。トロント音楽院在学中の46年、トロント交響楽団と共演してカナダでデビュー、55年アメリカにデビューしてセンセーションをおこし、57年にはヨーロッパにデビューし国際的な名声を確立した。バッハの個性的な解釈は世界の楽界に強烈な衝撃を与えたが、衝撃が収まったあとでは、グールドの新解釈が音楽的な意味をもっていることが広く認められた。ルネサンス期から現代まで、さまざまなスタイルの鍵盤(けんばん)音楽作品をレパートリーにしていたが、バッハ演奏家としての仕事がもっとも傑出していた。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android