ケイビング(読み)けいびんぐ

改訂新版 世界大百科事典 「ケイビング」の意味・わかりやすい解説

ケイビング

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のケイビングの言及

【ケービング】より

…日本におけるケービングの普及・発展は50年代からで,上野益三や山内浩らによる洞窟地下水研究会や四国ケービングクラブなどの組織活動のほか,ケービングの百科事典ともいえる《British Caving》(1953)の影響が大きい。現在,日本のケービング人口は1000人に満たないが,日本ケイビング協会(1959設立),日本洞窟学会(1975設立),日本洞窟協会(1978設立)を中心として活動が続けられ,新洞窟の発見や海外への調査・探検活動も活発に行われている。1996年1月にこれら3組織と火山洞窟学協会は統合され,新しい日本洞窟学会が誕生した。…

※「ケイビング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android