ケイ孔雀石(読み)けいくじゃくせき(英語表記)chrysocolla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケイ孔雀石」の意味・わかりやすい解説

ケイ孔雀石
けいくじゃくせき
chrysocolla

銅の含水ケイ酸塩鉱物。 CuSiO3・2H2O 。一般に結晶粒肉眼で見分けられないほど小さく,玉髄状または土状となる。硬度2~4,比重 2.2。多くの場合,緑,青緑色でガラス,または土状光沢を呈する。閉管中で熱すると黒色化して水を生じる。銅鉱床の酸化帯に産出する。 (→孔雀石 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android