ケジラミ(読み)けじらみ(その他表記)crab louse

翻訳|crab louse

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケジラミ」の意味・わかりやすい解説

ケジラミ
けじらみ / 毛蝨
crab louse
[学] Pthirus pubis

昆虫シラミヒトジラミ科に属する昆虫。ケジラミ科として分けることもある。世界共通の種で、ヒトの陰部や肛門(こうもん)部の毛につき、まれに腋毛(えきもう)や髭(ひげ)などにつくこともある。非常に動きが鈍く、なかなか移動せず、寄生されるとひどくかゆい。体長雄1.4ミリメートル、雌1.8ミリメートル内外。体の幅は広くて体長の約半分の長さ。脚(あし)は大きくて太く、強大なつめをもつ。腹部後半の側縁には数本の毛を生ずる円錐(えんすい)形の突起がある。英名は「カニに似たシラミ」の意味である。寄生部で一生を過ごし、ヒトからヒトへと伝播(でんぱ)する。

[山崎柄根]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケジラミ」の意味・わかりやすい解説

ケジラミ
Phthirus pubis; crab louse; public louse

シラミ目ヒトジラミ科。体長は雌 1.6~2mm,雄 1.2~1.5mm。体は扁平で幅広く,カニ形。頭部はほぼ長方形で大きい。胸部は幅広く,腹部は短く,第5~8腹節の側縁は円錐形状に突出し,多数の毛がある。肢は太く,強大な爪をもつ。ヒトの陰毛や腋毛につき,吸血する。全世界に産する。 (→シラミ類 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のケジラミの言及

【シラミ(虱∥蝨)】より

…ヤワケモノジラミ科Neolinognathidaeはアフリカ産の食虫類に寄生する特殊なシラミである。 最後はヒトジラミ科Pediculidaeでヒトジラミ属Pediculusとケジラミ属Pthirusの2属からなる。いずれも霊長類に寄生するシラミである。…

※「ケジラミ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android