ケトン酸(読み)ケトンさん

改訂新版 世界大百科事典 「ケトン酸」の意味・わかりやすい解説

ケトン酸 (ケトンさん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ケトン酸」の意味・わかりやすい解説

ケトン酸【ケトンさん】

ケト酸

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

化学辞典 第2版 「ケトン酸」の解説

ケトン酸
ケトンサン
ketonic acid

[同義異語]ケト酸

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケトン酸」の意味・わかりやすい解説

ケトン酸
ケトンさん

「ケト酸」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のケトン酸の言及

【ケト酸】より

…カルボニル基C=Oとカルボキシル基-COOHの両方をもつ化合物の総称。ケトン酸ketonic acid,ケトカルボン酸keto‐carboxylic acidともいう。両官能基が直接結合しているものをα‐ケト酸といい,これらの相対位置が離れるにしたがってβ‐,γ‐,δ‐ケト酸という。…

※「ケトン酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む