ケレタロのシエラ-ゴルダのフランシスコ修道会伝道施設群(読み)ケレタロのシエラゴルダのフランシスコしゅうどうかいでんどうしせつぐん

世界遺産詳解 の解説

ケレタロのシエラゴルダのフランシスコしゅうどうかいでんどうしせつぐん【ケレタロのシエラ-ゴルダのフランシスコ修道会伝道施設群】

2003年に登録された世界遺産(文化遺産)で、メキシコ中央部、ケレタロ州東部の渓谷に位置する。18世紀半ばに、ジュニペロ・シェラ神父によって、メキシコ国内でのフランシスコ会の布教活動の拠点として造られた。宣教師は、この地に住んでいた先住民の協力のもと、サンティアゴ・デ・ハルパン、ランダ、ティラーコ、タンコヨル、サン・ミゲルコンカの5つの教会を建てた。やがて伝道施設の周辺には先住民たちの集落が作られ、教会を中心に固有の文化が育まれた。この地での布教活動の成功が礎となって、その後、アメリカ南部のカリフォルニアアリゾナ、テキサス地区の布教活動が本格的に始まった。こうした重要な文化遺産であることが評価され、世界遺産に登録された。◇英名はFranciscan Missions in the Sierra Gorda of Querétaro

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android