コアカソ(小赤麻)(読み)コアカソ(英語表記)Boehmeria spicata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コアカソ(小赤麻)」の意味・わかりやすい解説

コアカソ(小赤麻)
コアカソ
Boehmeria spicata

イラクサ科の落葉小低木。中国,朝鮮半島など東アジアの温帯に広い分布をもつ。北海道を除く日本各地の山地または平地にみられる。枝を多数出して高さ 120cmに及び,茎,葉柄ともに赤い。葉は対生し,長柄,菱状卵形で長さ 5cm前後,先端は尾状に伸び,葉縁にはあらい鋸歯がある。雌雄同株。茎の下部葉腋から出た花穂に雄花,茎の頂部に近く出た長い花穂に雌花がつく。果実痩果である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android